イラスト
[広告]
Kiss and Make up(キスで仲直り?)
作: ふくろうのそめものや
- 投稿日:'16年3月26日 00:46
- 表示回数:2038回
- 評価点合計:60点
- 評価した人数:6人
- このイラストへのコメント:10件
このイラストを評価:
[広告]
このイラストのURLとリンクタグ
このイラストのURL: | |
---|---|
このイラストのリンクタグ: |
このイラストへのコメント (10件)

__
ふくろうさん 今晩わ〜♪
ひと目見てカワイイ〜\(*≧∀≦*)/って思いました。絵もお上手なんですね。
pinkの唇とお花が何とも色っぽーくてカワイイ!!
ほんとみんな仲良くやりたいですね(・∀・)人(・∀・)
風無
KissAndMakeup、知りませんでした…!
手にキスマークをつけるって素敵な発想ですねー
ふくろうさん(本人…!?笑)が翼にキスマークをつけているのめちゃくちゃ可愛いです(´∀`*)キスマークとお花にしか色を使ってないの、際立って良いなぁと思いました!色も春らしくていいですね!
久しぶりにふくろうさんの作品を見れて、さらに知らなかった活動を知れて嬉しかったですー!!(∩´∀`∩)
ふくろうのそめものや
rainbowさん。
こんばんは。
>ひと目見てカワイイ〜\(*≧∀≦*)/って思いました。絵もお上手なんですね。
rainbowさんは、お言葉がお上手ですね (///▽///)
調子にのせると、また投稿したくなっちゃいますよ〜♪
>pinkの唇とお花が何とも色っぽーくてカワイイ!!
ありがとうございます。
季節がら、ほんわか春色ってイメージで( *´艸`)
>ほんとみんな仲良くやりたいですね(・∀・)人(・∀・)
本当ですね。
誰にとても、楽しいネットでありますように。
コメント頂き、ありがとうございました。
ふくろうのそめものや
風無さん。
こんばんは。
復帰早々お越し頂き、ありがとうございます。
m(_ _)m
>KissAndMakeup、知りませんでした…!
>手にキスマークをつけるって素敵な発想ですねー
同感です。
こんな気持ちの伝え方もあるんですね。
ふくろうも最近知ったばかりですが、ちょっと感動でした。
( ´ ▽ ` )
>ふくろうさん(本人…!?笑)が翼にキスマークをつけているのめちゃくちゃ可愛いです(´∀`*)キスマークとお花にしか色を使ってないの、際立って良いなぁと思いました!色も春らしくていいですね!
色は・・・ちょっと恥ずかしいかも (/ω\)
実は、どうしても、ふくろう本人(?)の色が決められなかったんです。
とりあえず、キスマークと花にだけ色を塗ってみたら、これもいいかな?って感じでした。
>久しぶりにふくろうさんの作品を見れて、さらに知らなかった活動を知れて嬉しかったですー!!(∩´∀`∩)
こちらこそ、優しいお言葉を頂けて、とても嬉しかったです。
お言葉を励みに頑張ります。
これからもよろしくお願い致します。m(_ _)m

__
ふくろうのそめものやさん
こんにちは
まずふくろうのそめものやさんご自身のコメント
>みんなの、みんなによる、みんなのためのネットでありますように・・・
むーも賛成です。
本来は口を手にあてその甲にキスマークなんですよね。
kissandmakeup
裏側にある本来の意味を知っていないと、
そして
世界にむけて、仕掛けた今回のキャンペーン。
発案者である、コスメ会社のCEO、 Maureen Kelly氏の活動をしっているふくろうのそめものやさんだからこそ、ご自身のコメントも、このイラストもこんなに優しいものになったのでしょうね。
ネットにも心があるはず
優しい思いやりのあるネットでありますように…。むーもそうお祈りしたいと思います。
ふくろうのそめものや
むーさん。
こんばんは。
思い出深い作品にコメント頂き、本当にありがとうございます。
「maku up」の広すぎるニュアンスをカバーする日本語が見つからず頭を抱えた事など、よく覚えています。
>まずふくろうのそめものやさんご自身のコメント
>>みんなの、みんなによる、みんなのためのネットでありますように・・・
>むーも賛成です。
ありがとうございます。
もちろん、ふくろうも願いは同じです。
今でも、そしていつまでも。
>本来は口を手にあてその甲にキスマークなんですよね。
>
>kissandmakeup
>裏側にある本来の意味を知っていないと、
>そして
>世界にむけて、仕掛けた今回のキャンペーン。
>
>発案者である、コスメ会社のCEO、 Maureen Kelly氏の活動をしっているふくろうのそめものやさんだからこそ、ご自身のコメントも、このイラストもこんなに優しいものになったのでしょうね。
なにげにCM?ちょっとお洒落すぎ?
賛否両論あったようですが、ふくろうには、それすら重たくなりすぎなくするための配慮にも感じられました。
残念ながら日本では認知度は低かったようですね。
でも、とても意義深く、優しく、素敵な活動だと思います。
>ネットにも心があるはず
>優しい思いやりのあるネットでありますように…。むーもそうお祈りしたいと思います。
顔が見えず、心だけで触れ合う場所だからこそ・・・。
そんな思いが、皆さんにも広がってゆくことを祈ります。
コメント頂き、ありがとうございました。
ふくろうのそめものや
megumilyさん。
こんばんは。
>可愛いです。
>アニメの影響でしょうか?目が大きくて、きゅるんとしてます。
ふくろう、ジブリがいっぱ〜いな世代。
アニメ好きでしたから( *´艸`)
余談ながら、実はこの子、プロフ画に使うつもりでデザインした子です。
可愛いのお言葉、とても嬉しいです(≧∇≦)/
でも、megumilyさんをはじめとする皆さんから、あまりにたくさんのお誉めの言葉を頂きすぎて、プロフ画(自画像)としては、ちょっと使いづらくなっちゃったかも。
>ふくろうに唇をつけたアイデアもいいです。
>そして、この絵で癒されました。
このポーズは、昨年、世界で流行したものです。
「いじめのないネットを!」の意味だとか。
本当に、とても素敵な活動ですよね!
ちなみに、活動の趣旨から、タイトルの"make-up"を「なかなおり」と意訳しましたが、そのことにとても躊躇した覚えがあります。
コメント頂き、ありがとうございました。
作者
ふくろうのそめものや さんのコメント
KissAndMakeup、素敵な活動ですね!
ふくろうでも、よろしければ (///ω///)
みんなの、みんなによる、みんなのためのネットでありますように・・・